美容外科・美容皮膚科
MENU
ANGIE’s SNS
HYDRAGENTLE
▶︎ 概要
ハイドラジェントル (HYDRAGENTLE)は水溶性と脂溶性の2種類の液剤を使用し、マイルドにピーリングできるお肌への負担を最小限にした機器です。 痛みやダウンタイムがほとんどなく、角質・角栓などの汚れや余分なものを取り除き、透明感と潤いのある美肌へ導きます。
▶︎ よく聞くハイドラジェントルとハイドラフェイシャルの違いは?
ハイドラフェイシャルはアメリカ製で、ハイドラジェントルが韓国製です。 ハイドラジェントルは使用する特殊チップに秘密があります。専用のチップが細かく均等な水流を作り出し、その水流に薬剤を流して肌に噴射することで、肌に負担をかけずに効果的なピーリングを行う事が可能となりました。薬剤塗布と老廃物の吸引を同時に行うため、即効性があり、施術直後から透明感のあるもっちりとした肌の質感を実感いただけます。
▶︎ このような方におすすめ
・毛穴の汚れや角栓を綺麗に除去したい ・角質ケアをしたい ・ニキビを防ぎたい ・脂性肌を改善したい ・いちご鼻を改善したい ・肌のハリ、ツヤ、小じわを改善したい
▶︎ 当院の特徴
当院では患者さまに合った適切な治療を提案いたします。また、美容皮膚科で経験を積んだ看護師による施術のため、初めての方も安心して治療を受けて頂くことが可能です。
▶︎ 使用する薬剤
STEP1 水溶性AHA:主成分がグリコール酸、乳酸の水溶性ピーリング剤。肌や毛穴の老廃物除去、角質ケアを行います。
STEP2 脂溶性BHA:主成分がサリチル酸の油溶性ピーリング剤。肌や毛穴の老廃物除去、角質ケア、毛穴引き締めを行います。
▶︎ 術後経過とアフターフォロー
施術中の痛みがなく、ダウンタイムもありません。痛みが弱い方でも受けることができます。軽度の赤みやひりつきを認める方もいますが、自然に消失していきます。
▶︎ どんな組み合わせと相乗効果があるか?
・エイン(過熱水蒸気スチーマー) ・デルマシオ(エレクトロポレーション) ・ヒーライトⅡ ・ダーマペン4 ・フラクショナルレーザー(ディスカバリーピコプラス)
▶︎ 術後のリスク・副作用
・赤み ・ひりつき ・吸引による内出血
※個人差がございますのでご了承くださいませ。
▶︎ Q&A
▶︎ 注意事項
当日…シャワー・メイク・洗顔可能 翌日以降…入浴・飲酒・運動可能
・2週間以内の注入(ヒアルロン酸、ボトックス等)治療、皮膚移植やシリコン挿入を施しているエリア ・ビタミンA製品(レチノール)やハイドロキノンは施術前後1週間、外用薬は施術1週間前から使用をお控えください
・治療後の肌は敏感になっているので落ち着くまでアルコール成分が強いスキンケア、スクラブ剤やマッサージはお控えください。 ・アートメイクやタトゥーの箇所は、火傷や変色・色抜けの可能性を考慮し、周辺を広く避けての照射となります。
※治療期間中は保湿・紫外線ケアをしていただき、日焼けしないようお気を付け下さい。日焼けした肌にレーザーを照射すると肌トラブルを起こす可能性がある為、治療ができない場合がございます。
▶︎ 禁忌事項
・妊娠中の方 ・施術部位に皮膚疾患のある方 ・日焼け直後、創傷などの傷がある方 ・アスピリンアレルギーをお持ちの方(BHAピーリングのみ)
▶︎ 料金
【エイン+ハイドラジェントル セット】
・初回 ¥12,800
・通常 ¥16,000
・6回 ¥86,400
・12回 ¥153,600
※金額はすべて税込表記です。
当院からのお知らせ
2025/10/10
2025年11月出勤スケジュール
2025/08/26
2025年10月出勤スケジュール
2025/07/29
2025年9月出勤スケジュール
more
ANGIEアンジークリニック
Google Map
電話でお問い合わせ
受付時間 10:00-19:00