美容外科・美容皮膚科
MENU
ANGIE’s SNS
XERF
▶︎ 概要
XERFとは世界初デュアル周波数(6.78MHz+2MHz)を採用した RFたるみ治療機器です。RFたるみ治療で主流の6.78MHzに2MHzを合わせることで 脂肪深部まで熱エネルギーを伝え、少ない痛みで 深層から真皮までのタイトニングが可能になりました。
▶︎ 特徴
大きな特徴は2つ ①世界初の特許技術、マルチ周波数テクノロジーによる深度コントロール (マルチ周波数とは6.78MHz+2MHzを組み合わせた周波数のこと。) このマルチ周波数(6.78MHz+2MHz )で 照射することにより、 深層心部まで 高周波を届かせ、 引き締め効果を高める事ができます。
②特許取得技術「Wave Fit Pulse」 各パルスのエネルギー、オフタイム、クーリングパルスが自動で最適化されることにより、 少ない痛みで多くのエネルギーを入れられます。
さらに、ガス冷却で肌の表面を冷やしながら高周波の照射を行う事により、痛みや熱感を抑えた治療が可能になりました。
▶︎ このような方におすすめ
▶︎ 当院の特徴
アンジーでは医師が照射範囲など、おひとりおひとりにあった施術を細かくご提案いたします。
▶︎ どんな組み合わせと相乗効果があるか?
▶︎ 術後のリスク・副作用
発赤・熱感・痒み・痛み・乾燥を生じる可能性があります。
▶︎ 術後注意事項
当日…シャワー・メイク・洗顔可能 翌日以降…入浴・飲酒・運動可能
・1ヵ月以内の注入(ヒアルロン酸、ボトックス等)治療、皮膚移植やシリコン挿入を施しているエリア ・ビタミンA製品(レチノール)やハイドロキノンは施術前後1週間、外用薬は施術1週間前から使用をお控えください
・治療後の肌は敏感になっているので落ち着くまでアルコール成分が強いスキンケア、スクラブ剤やマッサージはお控えください。 ・アートメイクやタトゥーの箇所は、火傷や変色・色抜けの可能性を考慮し、周辺を広く避けての照射となります。
※治療期間中は保湿・紫外線ケアをしていただき、日焼けしないようお気を付け下さい。日焼けした肌にレーザーを照射すると肌トラブルを起こす可能性がある為、治療ができない場合がございます。
▶︎ 禁忌事項
・妊娠中の方 ・開いた傷・化膿したニキビの箇所、肥厚性瘢痕・ケロイド体質の方、出血性疾患、抗凝固治療の方 ・ペースメーカー、金の糸や体内埋込式除細動器など、体内に金属類を埋め込んでいる方
▶︎ 料金
200Shot 初回 ¥41,600 通常¥52,000 400Shot 初回 ¥76,800 通常¥96,000 600Shot 初回 ¥105,600 通常¥132,000
※金額はすべて税込表記です。
当院からのお知らせ
2025/08/26
2025年10月出勤スケジュール
2025/07/29
2025年9月出勤スケジュール
2025/07/16
医療メディア【名医のチョイス】に名倉院長が紹介されました!
more
ANGIEアンジークリニック
Google Map
電話でお問い合わせ
受付時間 10:00-19:00